過去問クイズ

第10問【第二種衛生管理者過去問題 平成26年 下期 関係法令 第1問 】

衛生管理者の選任について、法令上、正しいものは次のうちどれか。
  1. 常時使用する労働者数が60人の運送業の事業場では、第二種衛生管理者免許を有する者のうちから衛生管理者を選任することができる。
  2. 常時使用する労働者数が1000人を超え2000人以下の事業場では、少なくとも4人の衛生管理者を選任しなければならない。
  3. 常時使用する労働者数が3000人を超える事業場では、6人の衛生管理者のうち2人まで、この事業場に専属ではない労働衛生コンサルタントのうちから選任することができる。
  4. 常時500人を超え1000人以下の労働者を使用し、そのうち、深夜業を含む業務に常時30人以上の労働者を従事させる事業場では、衛生管理者のうち少なくとも1人を専任の衛生管理者としなければならない。
  5. 常時使用する労働者数が2000人以上の事業場では、専任の衛生管理者を2人以上選任しなければならない。

【 解答:2 】

その他過去問
第二種衛生管理者 平成27年 上期
第二種衛生管理者 平成27年 下期
第二種衛生管理者 平成26年 上期
第二種衛生管理者 平成26年 下期
第二種衛生管理者 平成25年 上期
第二種衛生管理者 平成25年 下期
第二種衛生管理者 平成24年 上期
第二種衛生管理者 平成24年 下期
第二種衛生管理者 平成23年 上期
第二種衛生管理者 平成23年 下期
第二種衛生管理者 平成22年 上期
第二種衛生管理者 平成22年 下期
第二種衛生管理者 平成21年 上期
第二種衛生管理者 平成21年 下期
第二種衛生管理者 平成20年 上期
第二種衛生管理者 平成20年 下期
第二種衛生管理者 平成19年 上期
第二種衛生管理者 平成19年 下期