過去問クイズ
光に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
  1. 赤外線は、赤色光の外側の長波長側に分布する領域の光である。
  2. 赤外線と紫外線は、どちらも肉眼では見えない。
  3. 赤外線は、熱作用と皮膚への数ミリメートル程度の浸透により血液循環を促進させる。
  4. 赤外線は、強い殺菌作用を示すので赤外線灯として器具の消毒にも使用される。

【 解答:4 】

スポンサーリンク
水素風呂 レンタル