美容師過去問 第30回 第13問
過去問クイズ
美容師過去問
美容師過去問 第30回
エラーを防ぐため、ブラウザの戻る機能ではなく、『問題へ戻る』ボタンで戻ってください。
病原体の感染に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
不顕性感染とは、感染して発病しているが、体外に病原体を排泄していない状態をいう。
持続性感染とは、感染を受けた宿主が、発病しないで長期間にわたって病原体と共存し続けている状態をいう。
口和見感染とは、通常、健康人のほとんどが感染し、一部の人が感染していない状態をいう。
【 正答:2 】
解説
病原体が人体に侵入しても発育、増殖できず、殺滅されて全部体外に排除された場合も感染という。