- 子どもや子育て支援のための計画として、初めて法定化されたものは、「次世代育成支援対策推進法」に基づく計画である。
- 子どもや子育て支援のための国の計画としては、「エンゼルプラン」、「新エンゼルプラン」、「子ども・子育て応援プラン」、 「子ども・子育てビジョン」と続き、「子ども・子育て支援法」へと変遷してきた。
- 「次世代育成支援対策推進法」に基づく地域行動計画は、保育計画と同義であり保育に特化した計画で、策定から5年以内に待機児童をゼロにすることを目的としていた。
- 子ども・子育て支援事業計画は、「子ども・子育て支援法」に基づき、認定こども園や保育所、幼稚園や地域型保育サービスなどによる保育サービスの供給に加えて、 健全育成、母子保健、教育、住宅や公園の整備、防犯等の安全対策などを含む子どもの総合的な計画である。
- 「子ども・子育て支援法」に基づく子ども・子育て支援給付は、子どものための現金給付及び子どものための教育・保育給付から構成され、 子どものための現金給付としては児童手当の支給、教育・保育給付としては施設型給付、地域型保育給付が位置づけられる。
- すべての市町村は、子ども・子育て支援事業計画を策定しなければならない。また策定するにあたり、子ども・子育て会議や審議会その他の合議制の機関を設置しなければならない。
A | B | C | D | E | F | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ○ | ○ | × | × | ○ | × |
2 | ○ | ○ | × | × | × | × |
3 | ○ | × | × | × | × | ○ |
4 | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
5 | × | × | ○ | ○ | × | ○ |
【 解答:1 】
スポンサーリンク