第1問 [保育士試験過去問 平成25年児童家庭福祉 第48問]
次の文は、子どもに関わる手当についての記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。- 児童手当は、中学校卒業までの児童を養育している人に対し、所得額にかかわらず等しく支給される。
- 児童扶養手当は、父又は母と生計を同じくしていない児童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進に寄与するため、支給される。
- 児童扶養手当の支給には所得制限があり、手当の全部又は一部が支給されない場合がある。
- 児童扶養手当は、児童が日本国内に住所を有していなくても支給される。
A | B | C | D | |
---|---|---|---|---|
1 | ○ | ○ | × | ○ |
2 | ○ | × | ○ | × |
3 | × | ○ | ○ | × |
4 | × | ○ | × | ○ |
5 | × | × | ○ | ○ |
解答を選択してください | ||||
---|---|---|---|---|