エラーを防ぐため、ブラウザの戻る機能ではなく、『問題へ戻る』ボタンで戻ってください。
在宅の認知症高齢者に関する次の事例を読んで、問題112から問題114までについて答えなさい。
事例
Jさん(83歳、要介護2)は、妻(78歳)と二人暮らしである。Jさんは退職後、写真撮影を趣味としていた。以前から血圧が高く、3年前より物忘れが多くなった。半年くらい前から一日中何もしないで過ごすようになっている。食事や更衣などの動作はゆっくりであるが、促せば何とか自分でできる。最近、入浴を嫌がるようになる一方、時には浴槽から出ようとしなくなることがある。尿意・便意を訴えることができない。失禁があり、終日おむつを使用している。妻は、介護の手助けをしてくれる人が近くにいないため、疲れ果ててしまっている。現在、週2回の訪問介護を利用している。
Jさんのアセスメントに関する次の記述のうち、適切なものの組み合わせを一つ選びなさい。
  1. 心身の廃用性機能低下が進む可能性がある。
  2. 食事の動作がゆっくりなのは、食欲がないためである。
  3. 動作を促さないと自分で行わないのは、妻が世話をしすぎているためである。
  4. 趣味の写真撮影を再開することで、生活の活性化につながる可能性がある。
1
2
3
4
5

    【 正答:3 】