エラーを防ぐため、ブラウザの戻る機能ではなく、『問題へ戻る』ボタンで戻ってください。
バイステック(Biestek, F.)の7 原則を介護場面に適用したときの記述として,適切なものを1 つ選びなさい。
  1. 「個別化」とは,利用者に具体的な指示を出すことである。
  2. 「意図的な感情表出」とは,介護福祉職の感情表出を大切にすることである。
  3. 「統制された情緒的関与」とは,利用者の感情をコントロールしてかかわることである。
  4. 「受容」とは,利用者の同意を得ることである。
  5. 「非審判的態度」とは,介護福祉職の価値観で評価せずに利用者にかかわることである。

【 正答:5 】

解説

  1. × 「個別化」とは、個々の利用者の違いを認識してパターン化せず、それぞれに合わせることである。
  2. × 「意図的な感情表出」とは、介護福祉職ではなく利用者が自身の感情を気兼ねなく自由に出せるようにすることである。
  3. × 「統制された情緒的関与」とは、介護福祉職が常に利用者の気持ちを理解しようとすることである。
  4. × 「受容」とは、利用者の同意を得ることではなく、利用者の意思を理解することである。
  5. 〇 利用者に対して介護福祉職が審判を下すのではなく、受け入れて理解することである。