エラーを防ぐため、ブラウザの戻る機能ではなく、『問題へ戻る』ボタンで戻ってください。
次の事例を読んで答えなさい。
〔事 例〕
Mさん(71 歳,女性)は,仕事を持つ息子と二人で生活している。最近,鍋を焦がすことがあったり,買物をして家に帰れなくなったりすることがあった。心配した息子が受診させたところ,アルツハイマー型認知症(dementia of the Alzheimer’s type)と診断された。要介護認定で要介護1 となり,訪問介護(ホームヘルプサービス)を利用することになった。
Mさんは,訪問介護員(ホームヘルパー)と息子以外の人との接触はなく,テレビの前で過ごしていることが多い。心配した息子は,通所介護(デイサービス)を勧めたが,一人で通うことが不安で,利用を拒んでいた。このままだと認知症(dementia)が悪化するのではないかと息子の不安が大きくなっていた。

Mさんは,訪問介護員(ホームヘルパー)と一緒に調理していたが,最近,途中で動作が止まってしまうことがあった。
調理の途中で,動作が止まってしまうMさんへの支援として,最も適切なものを1 つ選びなさい。

  1. 本人が調理動作を行うまで待つ。
  2. 本人に代わって調理を行う。
  3. ジェスチャーを使って調理動作のヒントを出す。
  4. 調理動作が楽にできる自助具を用意する。
  5. 調理動作の手順書を渡して覚えてもらう。

【 正答:3 】

解説

Mさんは、アルツハイマー型認知症であり、記銘力の低下、見当識障害、理解力の低下などがみられる状態である。Mさんが再び調理動作を行えるように、わかりやすいヒントなどを示すことが望ましい。手順書などではかえって混乱してしまう。