エラーを防ぐため、ブラウザの戻る機能ではなく、『問題へ戻る』ボタンで戻ってください。
Cさん(50 歳,女性)は,身体障害者手帳2 級を所持している。最近,日常の家事が十分にできなくなったので,「障害者総合支援法」に基づく居宅介護を利用したいと考えて,知り合いの介護福祉士に尋ねた。
介護福祉士の対応に関する次の記述のうち,最も適切なものを1 つ選びなさい。
(注)「障害者総合支援法」とは,「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律」のことである。
  1. 身体障害者更生相談所で医学的判定を受けなければならないことを説明する。
  2. 障害支援区分の認定を受ける必要があることを説明する。
  3. すぐに居宅介護事業所とサービスの利用契約書を取り交わすように説明する。
  4. 医師の意見書を持って相談支援事業所に行くように説明する。
  5. Cさんのサービス利用の希望を介護支援専門員(ケアマネジャー)に伝えておくと説明する。

【 正答:2 】

解説

  1. × Cさんは、すでに身体障害者手帳を所持しており、改めて医学的判定を受ける必要はない。
  2. 〇 身体障害者手帳を所持していても、介護保険を利用するには支給申請を行って介護認定審査会による審査を受ける必要がある。
  3. × 上記解説の通り
  4. × 医師の意見書は、障害支援区分判定の段階で作成される。
  5. × サービスの利用希望者は、市町村に支給申請を行うが、その後、要介護(支援)の認定を経て、介護支援専門員が専門業者等との連絡調整などを行う。