エラーを防ぐため、ブラウザの戻る機能ではなく、『問題へ戻る』ボタンで戻ってください。
Gさん(70 歳,男性)は,双極性感情障害(bipolar affective disorder)があり,入退院を何度も繰り返してきた。最近,様々な考えがつながりもなく浮かんで多弁になる躁状態になり,訪問介護(ホームヘルプサービス)に来たH介護福祉職にも次々に話しかけてきた。
このときのH介護福祉職の対応として,最も適切なものを1 つ選びなさい。
  1. 「一度にいろいろ話すのはやめてください」
  2. 「また入院することになりますね」
  3. 「いつもより気分が高ぶっていますよ」
  4. 「私にはよく分かりませんが…」
  5. 「もっとお話を聞かせてください」

【 正答:3 】

解説

双極性感情障害とは、躁とうつが交代的に表れる気分障害のことである。
躁状態では、攻撃的で観念奔逸の傾向が強い状態になり、介護福祉職の対応で注意すべきことは、利用者を特別扱いしないで、腫れ物に触るように接してはならず、相手の言うことをうのみにすることなく、馬鹿にしたような対応もしてはならない。