エラーを防ぐため、ブラウザの戻る機能ではなく、『問題へ戻る』ボタンで戻ってください。
次の事例を読んで答えなさい。
〔事 例〕
Fさん(21歳、男性、身体障害者手帳1級)は、大学1年生(18歳)の時に通学中の交通事故により両大腿切断術を受けた。その後、Fさんは19歳の時に大学を中退して、就労の社会経験がないまま、20歳の時に障害者支援施設に入所した。
現在、訓練中は両足に義足を装着し、2本の杖を使用して歩行できる状態である。また、 自動車の運転免許取得に向けて取り組み、社会復帰を目指している。訓練以外では車いすを使用しており、日常生活は自立している。
Fさんは、運転免許を取得して自家用車を購入することにした。
全国一律に利用できる制度で、Fさんが自家用車利用に関して経済的負担を軽減できるものとして、最も適切なものを1つ選びなさい。
  1. ドライブレコーダーの購入費
  2. ガソリンの代金
  3. 自動ブレーキ装置の購入費
  4. 有料道路(高速自動車国道)の通行料金
  5. ガソリンスタンドでの洗車料金

【 正答:4 】

解説

  1. × 自家用車を対象とする制度ではない。
  2. × 自治体によってはガソリンに関する助成金制度もあるが、全国一律とはいえない。
  3. × 自治体によっては自動ブレーキ装置の購入費に関する助成金制度もあるが、全国一律とはいえない。
  4. 〇 「身体障害者が自ら運転する」または「重度の身体障害者もしくは重度の知的障害者が同乗し、障害者本人以外が運転する場合」に、事前に登録された自動車1台に対して割引を実施する制度がある。
  5. × 自家用車を対象とする制度ではない。