過去問クイズ
>
給水装置工事主任技術者試験 過去問
>
給水装置工事主任技術者試験 過去問 給水装置計画論
給水方式に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
給水方式は複数存在しており、給水する高さ、所要水量、使用用途及び維持管理面を考慮して給水方式を決定する。
直結式給水は、配水管の水圧で直結給水する方式(直結直圧式)と、給水管の途中に直結加圧形ポンプユニットを設置して給水する方式(直結増圧式)がある。
直結・受水槽併用式給水は、一つの建築物内で直結式、受水槽式の両方の給水方式を併用するものである。
受水槽式給水には、ポンプ直送式、高置水槽式、直圧水槽式がある。
【 解答:4 】
スポンサーリンク