過去問クイズ
>
給水装置工事主任技術者試験 過去問
>
給水装置工事主任技術者試験 過去問 給水装置の概要
浄水器に関する次の記述のうち、不適当なものはどれか。
浄水器は、水道水中の残留塩素などの溶存物質や濁度等の減少を主目的とした給水用具である。
水栓の流入側に取付けられ常時水圧が加わる浄水器は、すべて給水用具に該当する。
水栓の流出側に取付けられ常時水圧が加わらない浄水器のうち、浄水器と水栓が一体として製造・販売されるものは給水用具に該当しない。
浄水器は、家庭用品品質表示法施行令によって、浄水器の材料、性能等の品質を表示することが義務付けられている。
【 解答:3 】
スポンサーリンク