過去問クイズ
国際生活機能分類(ICF)の基本的考え方と概要に関する次の記述のうち, 正しいものを1つ選びなさい。
  1. 機能障害とは,個人が何らかの生活・人生場面にかかわるときに経験する難しさ のことである。
  2. 参加とは,生活・人生場面へのかかわりのことである。
  3. 生活機能と障害の構成要素は,環境因子と個人因子である。
  4. 背景因子の構成要素は,心身機能と身体構造,活動と参加である。
  5. ICFは,病気やその他の健康状態を病因論的な枠組みに立って分類したものである。

【 解答:2 】


スポンサーリンク