宅建過去問

平成29年 第9問

問題

第9問
1億2,000万円の財産を有するAが死亡した。 Aには、配偶者はなく、子B、C、Dがおり、Bには子Eが、Cには子Fがいる。Bは相続を放棄した。また、Cは生前のAを強迫して遺言作成を妨害したため、相続人となることができない。この場合における法定相続分に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、正しいものはどれか。
  1. Dが4,000万円、Eが4,000万円、Fが4,000万円となる。
  2. Dが1億2,000万円となる。
  3. Dが6,000万円、Fが6,000万円となる。
  4. Dが6,000万円、Eが6,000万円となる。

答え 閉じる 

正解は、 3 です。

解説

Eは、Bの子であるが、相続放棄は代襲原因ではないので、相続放棄者Bの代襲相続人とはならない。
Fは、Cの子であり、Cが相続欠格によりAの相続権を失っていることから代襲原因が認められ、Cの代襲相続人となる。
したがって、D及びFがAの相続人となる。Cの代襲相続人であるFは、Cが受けるべきであった法定相続分と同じ相続分となり、DとCは Aの子であるから等しい相続分となる。