口腔咽喉薬、うがい薬(含嗽薬)に関する記述のうち、誤っているものはどれか。
  1. 口腔咽喉薬は、口腔内又は咽頭部の粘膜に局所的に作用して、それらの部位の炎症による痛み、腫れ等の症状の緩和を主たる目的とする。
  2. 口腔咽喉薬には、殺菌消毒成分が配合され、口腔及び咽頭の殺菌・消毒等を目的とする製品はあるが、鎮咳成分や気管支拡張成分は配合されていない。
  3. 含嗽薬は、口腔及び咽頭の殺菌・消毒・洗浄、口臭の除去等を目的として、用時水に希釈又は溶解してうがいに用いる、又は患部に塗布した後、水でうがいする内用液剤である。
  4. 噴射式の液剤では、息を吸いながら噴射すると気管支や肺に入ってしまうおそれがあるため、軽く息を吐いたり、声を出しながら噴射することが望ましい。

【 正答:3 】