第1問
医薬品の本質に関する以下の記述のうち、正しいものの組み合わせはどれか。
- 医薬品が人体に及ぼす作用は複雑、かつ、多岐に渡り、そのすべては解明されていない。
- 医薬品は人体にとって異物( 外来物)であるため、好ましくない反応(副作用)を生じる場合がある。
- 医薬品は人体に直接使用されない限り、人の健康に影響を与えることはない。
- 一般用医薬品は、医療用医薬品と比較すれば保健衛生上のリスクが相対的に高い。
- a,b
- a,c
- b,d
- c,d
解答を選択してください