第1問
次の記述は、消化器系に関するものである。正しいものの組み合わせはどれか。
- 消化管は、口腔から肛門まで続く管で、平均的な成人で全長約9mある。
- 小腸は、全長6~7mの管状の臓器で、十二指腸、回腸の2部分に分かれる。
- 膵臓は、胃の後下部に位置する細長い臓器で、膵液を十二指腸へ分泌する。
- 肝臓は、大きい臓器であり、横隔膜の直上に位置し、胆汁を産生する。
- (a、b)
- (a、c)
- (b、d)
- (c、d)
解答を選択してください