登録販売者 北関東・甲信越共通問題 過去問 平成26年 第92問
登録販売者 北関東・甲信越共通問題 過去問 平成26年 第92問
過去問クイズ
登録販売者 過去問
登録販売者 北関東・甲信越共通問題 過去問
眼科用薬に関する次の記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。
一度に何滴も点眼しても効果が増すわけではなく、むしろ鼻粘膜や喉から吸収されて、副作用を起こしやすくなる。
コンタクトレンズをしたままでの点眼は、添付文書に使用可能と記載されてない限り行うべきでない。
点眼薬の使用によって、全身性の副作用が現れることはない。
一般用医薬品の点眼薬には、緑内障の症状を改善できるものはなく、配合されている成分によっては、緑内障の悪化につながるおそれがある。
【 正答:3 】