登録販売者 過去問 平成26年 第57問
登録販売者 過去問 平成26年 第57問
過去問クイズ
登録販売者 過去問
登録販売者 過去問
薬の吸収に関する次の記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。
鼻腔の粘膜に医薬品を適用する場合は、その成分は循環血液中に入るが、一般用医薬品には全身作用を目的とした点鼻薬はない。
口腔粘膜から吸収されて循環血液中に入った成分は、初めに肝臓で代謝を受けてから全身に分布する。
口腔粘膜から吸収されて全身作用を現す医薬品がある。
内服薬の吸収は、主として大腸でなされる。
【 正答:5 】