▼ 開く▲ 閉じる

0 問中 点数:0 点

▼ 解答結果 開く▲ 解答結果 閉じる

第1問

骨格系に関する次の記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。
  1. 骨の基本構造は、主部となる骨質、骨質表面を覆う骨膜、骨質内部の骨髄、骨の接合部にある骨格筋の四組織からなる。
  2. すべての骨の骨髄には、赤血球、白血球、血小板を産生して体内に供給する造血機能がある。
  3. 骨自体は生きた組織ではないが、骨の周囲の細胞の新陳代謝により、破壊(骨吸収)と修復(骨形成)が行われている。
  4. 骨組織を構成する無機質は骨に硬さを与え、有機質(タンパク質及び多糖体)は骨の強靱さを保つ。

解答を選択してください
スポンサーリンク