第1問
血圧に関する次の記述について適切なものどれか。3つ選べ。
- 高齢者の高血圧症では、日内変動が少なく、安定していることが多い。
- 脳血栓は、血圧が低下したときに生じやすい。
- 触診法による血圧測定は、拡張期血圧のみ測定できる。
- 高齢者の入浴に際しては、入浴前後で血圧が変動しやすいので、浴室と脱衣所の温度差を少なくする。
- 降圧薬の副作用には、めまいやふらつきがある。
番号を3つ選択してください