第1問
次の記述について より適切なものはどれか。 3つ選べ。
- CRP (C反応性たんぱく質)は、感染症などによる炎症の程度を示す。
- 胸部X線検査は、結核などの呼吸器疾患だけでなく、うっ血性心不全などの心疾患の診断にも有用である。
- ノロウイルス感染症では、下痢などの症状がなくなれば、感染力はない。
- ウイルス感染では、白血球数が上昇する。
- 尿検査は、糖尿病や腎臓病だけでなく、尿路感染症の診断にも有用である。
番号を3つ選択してください